銭ごんの小金持ちへの道

主に米国株で資産運用します。その他にフリマアプリ、仮想通貨etc

2020年も終わりですね!

こんばんは銭ごんです。

 

2020年も残すところ3日になりました…

今年を振り返るとコロナの影響で満足に外出もできず一瞬で終わってしまったような印象でしたね。来年の後半からワクチンの効果でどこまで元の生活に近づけるのか楽しみです。

 

さて株の話ですが、ここ最近は米国債10年の利回りと給付金に振り回される形で一喜一憂している銭ごんです。どっしり構えるべきなんでしょうが難しいものです。

 

最近の活動記録になりますが、この一週間でGAFAMを監視しながら購入をしてみました。理由としては、週足で見ると停滞から抜けたと判断したからです。

もともと持っていた銘柄なので買い増しですね。

 

まずはアップル…

f:id:r-t0619:20201229193217p:plain

停滞していたのですが抜けてくれました。

 

最近のニュースでは

  • 自社設計モデムの開発
  • 電気自動車の参入              でした。

自社設計の報道によりPF内のクアルコムは下落して全力では喜べない形となっています。クアルコムとの契約自体は2024年までは製品を使用するとの報道が出ているのでいつ頃から自社開発の追加情報がでてくるのか注目していきたいです。

最近発売されたMacの性能が良いなど聞こえてくるのですぐ開発するのかなー?と勝手に妄想しております。

 

電気自動車の参入のニュースも大きく報道されていて今後に注目です。

確かに、バッテリー技術やソフトなど組み合わされば開発できそうです。しかしテスラをはじめEV関連の株価がウナギのぼりの中発表されてるので、なんとも微妙ですね。

 

 

続いてマイクロソフト

 

特に何を言えばいいかわかりません。(笑)

最近マイクロソフトがくる!!みたいなニュースをチラホラ見ていたからですかねー

 

 

他にもいくつかPFをいじっていますが、そこらへんはまた気が向いたらですね。

最後にこのブログは自分の日記ですので、参考にしないでください。自己責任です。

グロース株があぁぁぁ!

銭ごんです。前回の記事に関して確認したつもりでしたが、文章が途中でズレていたりと大変読みにくい状態でしたね。何人かの方が見てくれたようで…申し訳ないです。

 

ま、このブログに関しては自分の考えをまとめるツールなので、ゆるーく進めたいと思っております。

 

さて最近は市場の値動きが激しいですね。我が国の日経平均は25000円台を超えるなど目を見張るものがあります。自分としては手持ち金が少ないため日本の個別株は手が出せない状態ですが、投資信託などで恩恵にあやかりたいなと考えていますがいまだに購入はしていません。

 

本題ですが、ここ2,3日は10年金利の上昇でグロース株はやられてますね。変わりにダウが快進撃を続けている状態です。自分のポートフォリオでも30%近くがグロース株で構成されていたこともあり含み益がすべて飛んでいきそうな感じです 笑

出来事としては

  • ファイザーによるワクチン開発の進展
  • 米国10年債の利回りの上昇

 

がありました。

ワクチンに関してはまだ楽観視できない見方も多く、わかりませんが開発が順調に進んだとしても世界へ普及させるには時間がかかるとの意見が聞かれます。

利回りの現状は上昇してきおり、このままダウントレンドから抜けるとグロース株には厳しい状況が続くと予想されるようです。

f:id:r-t0619:20201111192324p:plain

 


グロースがここまで下落すると悲観しがちですが、今後の方針も決めておかねばなりません。皆さんの有益なtweetから考えた結果ですが

 

  1. 現状のコロナ渦による生活はワクチンが完成し普及するには半年以上の時間を要する
  2. 最近の金利上昇に関して言えば調整される場面がある
  3. 下落時こそ最大の買い場(笑)

 

最近購入したZMは現状で含み損が発生していますが決算が控えている状態なのでホールドもしくは買い増してみようか?と考えていたりします。現状の下落を見ていると、とても勇気のいる行動ですが考えます。

 

その他ではコロナとは関係なく、今後もハイテク産業は成長を続けると考えるので半導体銘柄の追加購入もしようかとも考えています。

 

あとの案としてついにAmazonの購入も考えていますが現金余力が少ないので悩みどころですね。

 

そして今回の値動きでVTIの大切さを痛感しましたね。VTIはどっしりと構えてくれるので安心感がとてもありがたい限りです。現状のポートフォリオから考えるとVTIの割合が低く過ぎるのは反省点になりますね。個別株にあこがれて始めた投資ですが投資で大事なのはいかにリスクを減らして増やせるかなのでもっとVTIの割合を増やしていく必要がありますね。現在では積み立てNISA枠で月30000の積み立てなので時間の経過とともに割合は増えていく予定ですがNISA外でも買い増しを行っていこうと思います。

 

ではでは

大統領決定しましたね!

銭ごんです。

 

アメリカの大統領選が終わりましたね。

 

郵便投票の影響で結果が出るまで時間がかかり、選挙速報が出るたびに株価&為替が大

きく変動していましたね。結果が出ると市場は大きく値を上げて終わりましたね。自分

ポーポーフォリオは決算と大統領選の間に少し調整を行いました。

f:id:r-t0619:20201109003602p:plain

このブログは自分の雑記なので最後に投稿したポーポーフォリオとかなり変わってい

ますがそこはご了承ください。前と比べるとTwitterを参考にしてかなり組み替えました。

今後の方針まとめ

  • PGの定期購入

決算はよくてコロナの影響も良い方向で作用しているみたいです。ワクチンの進捗具合

いにもよると思いますが、配当と値上がり益を期待して定期的に購入を進めていきま

す。

  • PLUGスイング

水素燃料の企業であり、株価の上下も激しい印象です。バイデンさんの当選によりクリ

ーンエネルギー銘柄として直近はホクホクで眺めていくつもりですが、決算も控えてい

るのでスイングしようかなと考えています。

 

決算シーズンも終わっていないのでそこも要チェックですね。

 

決算シーズンですね!

どうも銭ごんです。すっかりブログを書くことを辞めていました。

 

Twitterで皆さんのつぶやきを参考にするのが一番効率が良い気がします。

 

今後のブログは自分の投資日記として活用しておきます。

 

 

さて、大統領選も控えるなか各社決算シーズンが始まりますね。主要企業の決算も大事ですが自分のポートフォリオに組み込まれている株はしっかりとチェックしていきたいです。

今週はテスラが予定されています。現在の相場を左右している銘柄なので世界中の投資化が注目していることでしょう。残念ながら自分のポートフォリオには入っていませんが…

 

自分の銘柄の中でチェックすべきはPGとNEEです。

PGはハイテクが盛り上がってるなかしっかりと株価を上げてきており嬉しい限りですね。過去の決算でもしっかりとした数字をだしてきているので安心してホールドしていくつもりです。あとは巣籠によるホームケア用品が伸びることを願うばかりです。

 

NEEに関しては大統領選も絡みPER40近い数字で推移しています。決算としては心配はないです。テスラなどの電気自動車の普及率は電力不足の問題で伸び悩むのでは?などの記事を見る限り今後も電力需要は上がっていくと思います。

自分としてはもう少しポートフォリオ内の割合を増やしていきたいと思うので大統領選中の変動で少しでも安く買えたらなと考えています。

リスクオン!!このまま年末に向かって高値を更新しつづけるのか?

銭ごんです。

米中関係に関して進展がありましたね。このまま通商協議が合意されれば関税も撤廃し

ていく発言がみられるなど、世界的にリスクオンの流れが強くなってきました。アメリ

カの経済指標も相変わらず良好なのもいいですよね…リスクオンの流れなのか自分のポ

ートフォリオの中に含まれるディフェンシブ銘柄が軒並み下落してしまいました。ディ

フェンシブ銘柄の宿命なのでしょうが株価が下がるのは見ていて悲しいです。まぁ今ま

でが割高になってきた感じもしていましたからね、株価が下がって割安になってきたタ

イミングで追加購入を考えています!

 

現在のポートフォリオです。

10月はブログをサボっていたので9月からの比較です。

f:id:r-t0619:20191109214740p:plain

9月

これが…

f:id:r-t0619:20191109214810p:plain

現状のポートフォリオ

9月から比較すると新たに電力銘柄のサザンカンパニー(SO)ジョンソン・エンド・ジ

ョンソン(JNJ)が加わっています。少額ですがねー(笑)

SOに関しては今後の景気後退を考えた結果、電力銘柄が一つもなかった為購入しまし

た。ブロガーさんたちの記事をみるかぎりNEEも購入したいなーと考えています。

JNJはベビーパウダー問題はあるものの決算内容をみてから購入してみました。今後も

訴訟問題と合わせて監視していきます!

 

他の銘柄に関してはMCDを追加購入しています。前回の記事で書いた株価下落のタイミ

ングでの購入と最近のCEO解任報道のタイミングで購入をしました。ここ最近のマクド

ナルドは市場のリスクオン相場との相乗効果で株価でさえませんね…MCDのハンバーガ

ーは大好物なので適度に割安状態で頑張ってくれると嬉しいです。

 

これから米中問題に進展があれば今後は最高値を更新しつづけるでしょうが来年の景気

後退への懸念は残っていると考えています。まぁ景気後退は起きてから気が付くのでし

ょうが…それまでに現金ポジションをある程度確保しながら割安になった銘柄を購入し

ていきたいです。とりあえずMCD以外を買っていこうとおもいます。

 

ではでは

大好きなマクドナルド(MCD)が下落してる…

f:id:r-t0619:20190911223848j:plain

 

銭ごんです。

 

さて朝起きて保有銘柄の株価を確認していたらマクドナルドさんが下落していました。

なんと一時4%の下落でした。銭ごんのポートフォリオの中でもディフェンシブ銘柄であり連日株価を順調にあげていたのに驚きました。

 

下落した理由を調べてみると、全米展開しているウエンディーズが2020年から朝食メニ

ューをスタートさせるとの報道を受けて下落したみたいです。

 

…ウエンディーズ⁇

 

知らなかったので調べてみるとハンバーガー店のようですね。しかも日本にもあると

か。食べたことないですね食べてみたい…

下落した理由はわかりましたがあまり心配はいらないようですね。朝食メニューの導入

を発表したのは全米であるという点だと思います。朝食メニューだけではマクドナルド

の売り上げに大きな影響を与えるとは考えられないですし、世界で企業活動しているわ

けですから、さらに影響は微々たるものだと考えます。

古いデータで店舗数が定かではないですが…

 

「2016年の世界のフランチャイズTOP100」

 

1位マクドナルドに対してウエンディーズが43位でした。店舗数がわからないのでデ

ータとは言えないものですが世界規模で展開しているマクドナルドはやっぱり強さは揺

るがないだろうと思っています。

 

   買い増すべきか…

 

f:id:r-t0619:20190911223922p:plain

買い増すタイミング?

昨日の終値-3.49%209.68で終わっています。昨日に下げすぎた分今日は大きく値

を戻すでしょうが、ここ最近の値動きの強さを考えると買い増しのタイミングでは?

考えますが…悩みますね。今後の利下げ局面でも強い銘柄と言われていますが最近は

力株を購入しようと考えているので慎重に検討することとします。

 

最後に…日本のマクドナルドさん。銭ごんは早朝からチーズバーガー食べたいです!

 

ではでは

来たる?景気後退に備えてみたい…

銭ごんです。

 

相変わらず更新頻度は落ちたままです。まぁ自分の中での日記なのでいいですが…

はてなブログさんから「ブログ書きませんか?」とメールが来てハートにチクりとくる

ぐらいです。

 

さて、世界情勢では不安材料が散乱しています。しかし昨日から米中貿易摩擦への懸念

が後退したとして続伸している状態です。自分のポートフォリオ内の銘柄も続伸して含

み益が増えているので評価画面を見るだけならニヤニヤしています。

しかしながら、どの不安材料も明らかな解決を見せているわけではないので注意が必要

です。

 

1.米中貿易摩擦

この問題は難しいですね。今後どうなっていくのかわかりません10月より通商交渉の開

催を合意したとありますが、10月までまだ時間があります。トランプさんがまた強気の

発言をする可能性もありますし…はたして開催されるのでしょうか?

関税に関しては9月より追加されている関税はアメリカ国民の生活用品の値段に直結す

ると言われていますが、いまのところ影響が見えません。こんごの決算に表れてくるの

でしょうか?最近発表される経済指標は堅調な部分もあるようですが…どうなんでしょ

う?

 

2.香港のデモ

逃亡犯条例から始まった大規模デモですが、改正案の撤回発表がされましたがデモが収

束することは難しいようです。デモ中の逮捕者の開放や行政長官の退陣などまだ要求事

項があるということで今後の中国政府の対応が気になる所です。

 

3.英のEU離脱問題

イギリスの新首相のジョンソン首相は10月末の離脱を目指していましたが、議会に止め

られた形で膠着状態へと戻りました。離脱を延期するだけで…果たして離脱できるの?

と疑問に思うばかりです。国民投票で決めてしまったことなので取り下げるとかできな

いのでしょうか?そもそも他のEU加盟国が許すのかというのもありますが。

 

他にはイランや日韓問題など山積みです。これらがいつ、どのタイミングでどのような

形で終わりを迎えるのか…わかりませんね。

 

 

世界情勢に対する不安材料も様々ですが、最近皆様のブログでたびたび囁かれているのが景気後退(リセッション)ですね。

イールドカーブが発生したことで2020年の夏以降に景気後退が訪れるとの予想が世界的な見方です。アメリカが一生懸命に止めるよう頑張ってくれるでしょうが止められるものではないようです。現在のアメリカの経済指標ではまちまちであり世界中の皆が注目してみているのが現状のようです。

 

この景気後退に備えて皆様のブログでは今後の対応策をあげています。ありがたい限り

です。銭ごんは投資歴は浅いため景気後退を体験したことがないので不安でいっぱいで

す。どのブログでも言われているのは為替との相乗効果で30-40%の下落は覚悟しない

といけないみたいで、とてつもない数字であることがわかります。来たる景気後退に備

えて自分はどうするべきなのか…考えていきます。

 

1,手持ち銘柄の整理

まずはポートフォリオ内の銘柄を売るのか?というところですが…銭ごんが拝見させて

もらっている方々の対応は様々でした。まぁ皆様は自分のマイルールに従って行動され

ているのでどれが正解なのか?という答えはありませんが、皆様のブログを拝見して考

えた結果としてバイ&ホールドを貫いていこうと思います。売買による手数料が勿体な

いですし、現状のポートフォリオはハイテク銘柄が多少あるもののそれなりにディフェ

ンシブ銘柄を詰めたつもりでいます。現在の自分の投資スタイルがもらった配当を再投

資することで複利を狙っていくスタイルであることを自覚して売ることはしません。

 

2,現金比率

銭ごんはサラリーマンなので毎月の給料から投資を楽しんでいる状態です。「下落のタ

イミングで購入」を繰り返しているので見直したいと思います。現状の現金比率は3割

を目安に投資用として現金を円で保有していますが、現金比率は今後は積極的に積み増

していきたいと考えています…目標は5割かな?

あとはドル転などありますが今後のFRBの利下げなど円高へ進むとされているので

「円」での保有で頑張ります。

 

3,追加購入銘柄

現在のポートフォリオはこちらです。

f:id:r-t0619:20190906174942p:plain

ポーポーフォリオ(9月)

 

皆さんのポートフォリオを参考にしつつ購入していった結果こうなりました。ディフェ

ンシブ銘柄を買い漁っていたので、ディフェンシブ銘柄が多いですがハイテク銘柄がチ

ラホラ(笑)。皆様のブログを読んで購入してしまいました。マイクロソフトに関しては

楽天証券の手数料が下がったタイミングで購入しました。(笑)

これからは購入に関してですが、景気後退までに訪れる株高の中で「割安銘柄」を探し

ながら購入したいです。景気後退前には最高値を更新するらしいのでディフェンシブ銘

柄が割安になるのではと思っています。とりあえずは債券ETFを買い増しつつ、割安の

タイミングで公益株、生活必需株、通信株を買い増したいと思います。

そして積み増した現金は、大きく下がったタイミングで購入を狙っていきたいです。購

入したい銘柄はまだ決まっていない状態ですが…今後考えていきたいです。

 

 

まとめ

  1. バイ&ホールドの徹底
  2. 現金比率を全力で高める。お金をかき集める
  3. ディフェンシブ銘柄を買い進める

きたる景気後退に備えて今日まとめた内容をコツコツとすすめていこうと思います。景気後退が来ないのがベストですが…

 

ではでは。